昨日は気温が15度くらいまで上がったそうで、
春がもうすぐそこまで来ている感じです。

東欧の中でも1980年代までのブルガリア切手は
ストックブックに並べるのが楽しくなる
デザインです。

ポスティオ・マルシェに、
ブルガリアの切手を13種 UPしました。
http://www.postio.jp/kitteeastb.html

今年のヨーロッパ切手のテーマは「手紙」
素敵な切手がたくさん出そうなテーマです。
当店での第一弾はノルウェーです。
バレンタインとかけあわせて発行したところが洒落てますね。
http://www.postio.jp/kittealand.html

スロベニアに、シェンゲン協定、チャリティ切手、新年2008、の3種
http://www.postio.jp/kitteslovenia.html

イタリアに地方協議会・2005
http://www.postio.jp/kitteitaria.html

エストニアの菓子産業200年はおいしそうなチョコレートです。
http://www.postio.jp/kitteeast.html

台湾の寄情はヨーロッパ版ラブ切手でしょうか。
鳩がハートの付いた手紙を運んでいます。
http://www.postio.jp/kitteasia.html

国連、スウェーデンに加え、カナダ、ポルトガル、
そして日本製のグラシン封筒を取扱います。
http://www.postio.jp/items1.html

サビニャックのお洒落なMCが入荷しました。
http://www.postio.jp/items1.html
3月31日まで、切手を¥1,000以上お買い上げで送料無料フェア実施中です。
みなさまのご来店をお待ちしております♪
ポスティオ・マルシェ https://www.postio.jp/
コメント